季節限定酒
日本酒の四季をお楽しみ下さい。
日本一と言われる超軟水、和田峠の「黒耀水」を仕込みに使用しています。一般的に酒作りにはカルシウム、カリウム、リン酸、マグネシウムなどミネラル分は、酵母の餌となり、生育が良く、もろみの発酵が潤滑に行われると言われます。ミネラル分が少ない軟水は造りは難しい反面、米の旨味をしっかりと引き出す効果があり、発酵がゆっくりと進むと、きめ細やかな淡麗タイプの酒となります。
お酒造りが始まって、最初に出てくるのが新酒です。冬から春にかけては、新酒の季節です。まだ熟成が進んでいない、若々しいフレッシュなお酒がお好みの方に!!「活性にごり」は、瓶の中で発酵が進んでいる状態で、しゅわしゅわっとした炭酸感を楽しめ生命力に満ちあふれた味わいは、この時期限定のお酒でです。
蒸し暑い夏に飲むお酒は「夏吟」、夏の吟醸酒生酒です。すっきりとした味わいのお酒を、キンキンに冷やして、清涼感のある喉ごしを楽しんではいかがでしょう。
秋になると「ひやおろし」が出てきます。春先にできあがった新酒が、暑い夏を越え、秋口に卸したお酒を「ひやおろし」といいます。熟成されて味が整ってバランスのよいお酒になります。
お酒造りが始まって、最初に出てくるのが新酒です。冬から春にかけては、新酒の季節です。まだ熟成が進んでいない、若々しいフレッシュなお酒がお好みの方に!!「活性にごり」は、瓶の中で発酵が進んでいる状態で、しゅわしゅわっとした炭酸感を楽しめ生命力に満ちあふれた味わいは、この時期限定のお酒でです。
蒸し暑い夏に飲むお酒は「夏吟」、夏の吟醸酒生酒です。すっきりとした味わいのお酒を、キンキンに冷やして、清涼感のある喉ごしを楽しんではいかがでしょう。
秋になると「ひやおろし」が出てきます。春先にできあがった新酒が、暑い夏を越え、秋口に卸したお酒を「ひやおろし」といいます。熟成されて味が整ってバランスのよいお酒になります。
季節限定酒 | ||||||||||||
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
純米吟醸 生酒 |
◯ | ◯ | ◯ | |||||||||
純米吟醸 ひやおろし |
◯ | ◯ | ◯ | |||||||||
純米酒 活性にごり生酒 |
◯ | △ | ||||||||||
大吟醸 吊しぼり |
△ | |||||||||||
特醸 しぼりたて生酒 |
△ | ◯ | ◯ | |||||||||
純米吟醸 槽垂れ薄にごり |
◯ |